部屋に1匹の蚊(蠅)が飛んでるいるような蚊の羽根音の電磁波攻撃があるが(その応用の音声送信含む)
条件として
①耳をふさいでも聞こえる事
②テレビなどで
蚊や蠅の羽根音がして必死に潰そうとする、
ギャグに使われる蚊や蠅の【羽根音の録音】を流す攻撃。
のそれ以外の攻撃である事。
※実は、夜中で部屋中の1匹の蚊(蠅)の羽根音は(ノイズが弱いに関係無く)、
95%は②の録音を指向性電磁波を流しているだけだったりする
(耳元で聞こえているだけ)。
※これを応用した音声送信の声は部屋中を上下左右と動き回り、
まるで部屋中を怨霊の声がうごめいているようだが
(怨霊は声だけで姿はまったく無い)
②と同様に録音を流しているだけだったりする。
それに+マイクロ波で筋肉ピクピクや虫がハイズリ回る感覚をやられると、何も知らない人は怨霊だとパニックになる。
‐‐‐‐‐
残り5%はこれ
ーーーーーー
よく聞いていると工場の機械音に聞こえるし、
数字の2や3のように自由気ままに動ける。
これは指向性電磁波の発信スピーカーの固まりを細くはずしたもので
例)普段は3×3の9コを使うが
□□□
□■□の■だけを使う
□□□
壁ではなく【窓側から音が侵入】するようだ。
またこの蚊(または蠅)の羽根音の発信元は
隣近所の高い所からのBSアンテナではないだろうか?
手で動かしているのか機械で動かしているかはしらないが
□
〇←あなた
□
□←
と思ったが
なんて事はない
創価の家からの四方八方の電磁波による立体音響+遠くでの創価トラックである。
これで恐いのは部屋の中で音声(音声送信)が聞こえて
声が上下左右移動する事だが
123456
1○○○○○○
2○○○○○○
3○○○○○○
4○○○○○○
5○○○○○○
6○○○○○○
かりに創価トラックに6×6の36の指向性電磁波発生スピーカーがあるとすると
12→24→43などスピーカーの発信源の位置を変えると蚊が飛んでいるようになる。
□←テレビ
□←蛍光灯
○←あなた
俺の時の
蚊の羽根音(羽根音の音声送信)は
蛍光灯を上下左右するだけで、テレビやあなたの方には近寄らない
※ x座標y座標は移動は出来るが、奥や手前のz座標は移動出来ない←ココ大事
A
A1
C ←B
〇←あなた
カナキリ音がAからA1の方向から(斜め矢印がないためこう表現した)
Bは蚊の羽根音(工場の機械音)がきた方向。
Cが室内での蚊の羽根音。
Aは蚊の羽根音の音量1(またはカナキリ音)。
Bは蚊の羽根音の音量3。
共鳴効果によって室内に蚊の羽根音がするだけの事。
(四方八方からの不快音で立体音響室にする原理と似ている)
もちろん蚊の羽根音から音声送信に変わるのはB(出力が高い方)から音声を送るから。
これをごまかすために
工場の中の機械音を流してくる(もちろん室内には蚊の羽根音はせず外からしか聞こえない)
ーーーー
指向性スピーカーでの蚊の羽根音の録音は
壁でなく【ガラスを狙ってくる】←ココ大事
ーーーーー
対 策
ーーーーー
夜中に1匹の蚊(または蠅)が室内を飛んでるようなら、
電気を豆球のままで←ココ大事。
トイレ(室内から出る)に行ってみて、戻ったら蚊の羽根音がしなければ、集団ストーカーの仕業と思うべきた。
ーーーーー
もし室内の蚊(蠅)の羽根音が音声送信に変わったら、
慌てず無視する事。
知らない人だと室内に音声が人魂の様に動くため驚くと思う。
ーーーーーーーー
どんな時にも使えるのだが
スーパーのレジでもらうビニール袋2枚を用意して、
①耳穴にビニール袋をこする様にガチャガチャ音
②離してビニール袋をこする様にガチャガチャ音。
①②を繰り返す(やめる時は②で)
これで耳や脳に貯まった音や音声、刷り込みをリセットでき、
来ている方向、どんな音が来ているか、ズレている両耳のバランス修正が可能。
冷静にいられるようになれる。
※これをやって耳がよく聞こえない、耳が高い所にいるような感じの時は、
耳には聞こえない音で耳に圧力をかかる攻撃をされている時です
スポンサーサイト
- 2031/03/09(日) 02:04:23|
- 電磁波攻撃
-
-