電気機器は、一定のノイズを出している。この一定のノイズを外から
同じ音の音量の違う音を流し共鳴効果としてうるさくなる。
それに骨伝導の声のリズムの波で強引に音声にしている。
(幻聴を導く音とリズムにも似ているがこれは電気機器の共鳴効果は使わない)
加害者側がノイズの波を出すなら、
こちらも『一定でない不規則な音(リズム)を出す』という発想です。
※共鳴効果でなく直接の音声送信には効果はありません
※注意
ここから先は
★★★★音声送信対処法を読んでからでないと
わからないと思います。
頭の中で音楽を音声送信にかぶせ音声送信のリズムを崩せば聞きにくい
※これは★★★★音声送信対処法に書いた応用編集にも書いたのを字数関係で書けなかったのを少し詳しく書いてます。
※まずは★★★★音声送信対処法を読んでからこれを読んだ方がわかりやすいかも
加害者側の音声送信には、
『我々は宇宙人』のリズムや
『呼吸より少し遅い』リズムや
『1・2・3・4・5・6・7・8』などの
リズムが大事なのだが
このリズム潰しをするには、
スキャットマンの
ビビリランデキャロット・キャロット
ビビリランデキャロット・キャロット
(のこのリズムの繰り返し)や※速いリズムには(速い12345678)
ばばば、ビーババババラボ
ビービババババラボ
のリズムの繰り返し
ダースベーダーの
ダンダンダーダダダーダダダー(のこのリズムの繰り返し)
※指で体を叩きリズムをつくる。
※指で波形を作る
※速いテンポには指を横にふる。
※他の歌や曲で試すなり試行錯誤してみてください
上の歌は一部を何回も往復し音声送信をかぶせる感じだけど、
音声送信をかぶせるにふさわしい歌
・仮面ライダーフォーゼop(フルコーラス)
・スキャットマン(フルコーラス)
※音楽をかぶせてもスピーカーの切り替え、
または思考盗聴をそのままで流してくる場合は
★★★★音声送信の対処法の数多くある対処法のやり方で試してください。
※一番厄介なのは『12345678』の音声送信なんだけど
害がないのでそのまま無視して流して、変な音声送信が流すまで無視しておけば良い。
※無理してかぶせてる必要無し、隠れ音声送信を逆利用し、創価の矛盾点や脱会を訴えるのも良い
※注意2
★★★★音声送信対処法の応用編に
⑪1、2、3、4、5、、6、7、8~100を指を振り子みたいにして数える。
を追加します
これは加害者側が数を読むスピードを速く数えようが関係ないし、 こちらが1、2、3、、4、5、6、7、8までしか数えてないのに12、13と飛んでもそのまま13から数えればいい。
相手が100以上数えだしたり1から数えだしたらそのまま聞いていればいい。
加害者側がこちらの数を数えている思考盗聴をそのまま他のスピーカーで流そうが関係ない。
5、4、3、2、1となっても構わない
混乱したら頭に浮かんだ数字から数えだした方がいい
もし31が浮かんだら31、31、31、32、33でも良い
数える速さリズムは一定のほうが良いが、場合によっては速く、遅くも良い。 自分の数える声が移動して他の音声になったり、多数音声があらわれても気にしない
※注意3
★★★★音声送信対処法で、なかなか発信源がつきとめられなく音声をかぶせられな時は
音声送信の来る方向の対角線上の反対側をサーチ。←コレも対策方法応用編に書いてあります。
それでもダメなら
遠くから創価トラックの攻撃だったりするので
音声送信が来てる方向から遠く近くサーチしてみる事。←コレも対策方法の応用に書いてあります。
※高音域の音声送信には合わせなくて(かぶせなくて)良い。喉を痛めるからね
※目をつぶっている時に白い点みたいな物がみえるが後頭部に低周波、音声送信骨伝導、が照射された可能性がある
その時に頭に文字が浮かび外から音声が来る場合があるが気にしない。
※思考盗聴をそのまま流してくる時はそのままでいいが(思考盗聴逆利用)
サーチし他のスピーカーに移る時は思考盗聴が流されているスピーカーに気が行ってしまうが
音声送信応用編の
思考盗聴の流されているスピーカーの遠くや近くのスピーカーを使うとやりやすい。
※スピーカーが扇みたいに縦に並んでいる攻撃方法かもしれない。
⑫電気機器の共鳴効果の音声送信のようでも下のような感じなら電気機器を消すと、
実例として *←扇風機
bbb←共鳴効果
aaaa
アナタ→〇aa aaa
aaa
aaa
本当の発信源→■
この様に後ろから攻撃し後頭部側での音声送信受信者と扇風機の共鳴効果で
音声送信を、かぶせられずにパニクる事があるが、
『扇風機(電気機器)を電源オフにして外をサーチすると反応があり、発信源は反対側』とわかる。
発信源が別ればそちらをサーチして音声送信を、かぶせればいい
⑬縦に四角のサーチ(遠く近くのサーチ方法も一緒にやる)
※これは遠距離からの創価トラックの攻撃や
※幅の広い音声送信攻撃に対応。
⑭音声送信の位置から少し円運動しズラして別音声にする
⑮自分の思考盗聴をそのまま大量(2つ以上の場所から流す)に流して他の音声送信にかぶせない様にする攻撃があるが、
これはこれで思考盗聴逆利用として使えばいいのだが、
相手が別の音声送信で、きた場合は
(別の所でも書いたが)
ビニールガチャガチャ方式を使い、
脳に、たまった音声とリズムを初期化すれば治る。
スーパーのレジでビニール袋を2枚用意する
①両耳元にビニール袋をこすりガチャガチャ音。
②離してガチャガチャ音
①②を繰り返すし最後は②で終わらせる。
これをすると両耳の崩れたバランスや脳にたまった音、音声、リズムが初期化され、
不快音、音声送信がどの方向からどの音量で何個来ているかわかりやすくなる(右耳は出力高く、左耳には出力低い不快音が来ている。などもわかる)。
※この方法はすべてに聴くが創価の最強音声送信の
・創価トラック数台での音声送信(遠く近くサーチ)+信者の家からの攻撃(四方八方サーチ)
・耳が脈を打つ。
・体内から音声が聞こえるような感じ。
・声が左右に移動する
・室内立体音響。
・左右から、耳元で唸り声(怨霊の声)が聞こえる。
にも、どこから本当の音声が来てるかわかります。
※方向の他に、来る角度も重要!自分と同じ角度か、上空からなのか地面からなのか
※朝方4時に創価トラックが場所移動する音をよく聞いた
※これで聴かない場合は基本対策の脳をサーチしてみる
※オデコから右周りしてオデコに戻ったら頭の、てっぺんもサーチする基本の事です。)
それで脳のどこに音声送信を受けているか。
そこからサーチ棒を右回転にズラしてみると他の音声が出来る場所が見つかるのでその音声を使えば良い。
応用から基本に戻す事もある
※または
思考盗聴を大音量に流されていて他の声を使えない場合はその大音量の思考盗聴から応用編の、螺旋状にサーチや、
その大音量の思考盗聴から応用編の、遠く近くのサーチをすれば抜け出せる。
⑯大量の同時音声送信(隠れ音声送信含む)の時は
頭に4つのサーチ板を回転させるイメージ。その時、頭のてっぺんもサーチ板を回すイメージさせる事。
最後に
音声送信も巧妙に来るだろが
基本+応用⑯個の⑰通りのサーチがあれば簡単に音声送信をかぶせられるし、他の声で反撃もできる。
音声送信が複雑になったら基本も応用を含めた⑰通りを2~4個混合してみるといい。※注意 自分の思考盗聴が暴走や止まらなくなったら⑮のビニールガチャガチャ方式で脳の音とリズムを初期化してみて←ココ大事
※音声送信+マイクロ波の攻撃もあるが
筋肉ピクピクのマイクロ波はフライパンで方向と角度を合わせて反射させろ
(必要ならフライパンを2つ利用する)
※音声送信+外からの工事の音や馬鹿騒ぎの場合は、
ほのめかし対策を優先として創価を批判している動画を大音量で流す。(ほのめ返し)
※ブーンブーン(電気機器に出る音)という音を音声にし、耳元や部屋中を音声が飛び回る攻撃もあるが、
1匹の蚊(ハエ)の羽根の音が部屋中に飛び回っていたのが
音声に変わり怨霊みたいに部屋中を飛び回るのと同じトリック。
創価トラックと四方八方の近所の学会の家とがそれぞれ違う方向から出力の違うノイズを出して共鳴させてるだけの話。
基本の脳サーチ、応用の、音声送信の来てる場所と反対側をサーチ(方位磁石サーチ)、四方八方の学会員の家サーチ、遠く近くサーチ、地面と上空サーチなど
音声送信の対象方法でかぶせる事が出来る。
スポンサーサイト
- 2031/05/18(日) 17:46:35|
- 電磁波攻撃
-
-